2021.07.27IPウガンダ:商標規則改正
ウガンダ:商標規則改正
ウガンダは、2012年商標規則第58号(以下、規則)を改正する2021年商標改正規則第9号を公表した。
改正規則は2021年2月5日に発行され実効されている。
主な改正点は次の通りである。
・ニース国際分類の変更
改正規則では、『最新のニース国際分類を採用する』としているので、国際第11版が使用されることになる。
今までは2007年の国際分類第9類を使用していた。また、最新の図形要素を設定するウィーン分類も使用される。
・公報の発行方式の変更
今回の改正に沿って、公報の発行に関する新たな指針が2021年5月11日に発表された。
以前は、商標の出願はその他の一般的な政府通知とともにウガンダ公報に掲載されていたが、新しい指針に基づき、ウガンダ登録業務局(URSB:Uganda Registration Service Bureau)の公報に掲載される事になった。
本公報は電子によるカラー版が週刊で発行される。
こちらからアクセス可能。
・願書への記載
商標の出願に際し、願書には出願人の電子メールアドレス、電話番号の記載も必要になった。
・期限延長
期限の延長を行う際は、所定のフォーム(TM42A)を出願しオフィシャルフィとしてUSD50ドルの納付が求められるようになる。
[出典:Adams & Adams]
最新のIPニュース
- アメリカ:米国特許庁を偽った不正な更新案内に有罪判決2022.08.09
- ミャンマー:ソフトオープニング期間(途中経過⑦)2022.08.09
- 日本:「特許法等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令」及び「特許法等関係手数料令の一部を改正する政令」が閣議決定されました2022.08.09
- ウズベキスタン:知的財産権に関する改正案を決議採択2022.08.09
- 中東・北アフリカ・パキスタン:ニース分類の詳細―MENAP地域の特殊性2022.08.09
- ラオス:ラオスで商標を出願する際の5つの注意点2022.08.09
- 韓国:「仮想商品」に対する審査指針を施行2022.07.26
- カザフタン:知的財産権法を改正し、GI保護制度を導入2022.07.26
他カテゴリのニュースを見る