2021.11.09IPスペイン:知的財産法改正案
スペイン:知的財産法改正案
スペインの商標、意匠、特許に影響を与える「知的財産法改正のための草案」が作成された。
2021年末までに改正案がまとまり、2022年に新法発効の予定である。
【商標に関する改正案】
・出願公開情報を工業所有権公報に掲載する際、出願人の住所が記載されなくなる。
これは、出願人が第三者から支払いを要求する不正な連絡を受けることを防ぐための措置である。
代わりに電子メールアドレスが公開される。
・破産手続きにおいて、裁判官がスペイン特許商標庁(SPTO)に対し、破産手続きが完了するまで、更新されないことを理由に商標を失効させないよう、要請することが可能になる。
失効回避のため、更新料の支払いには破産手続き完了から2ヶ月の猶予期間が与えられる。
また、破産手続の結果、商標の所有権に移転があった場合には、当該権利移転の完了から2ヶ月間が猶予期間となる。
・欧州連合加盟国の国内商標出願への転換又はマドリッド協定議定書に基づく転換の請求に関し、詳細を規定した。
・異議申立て費用の増額が決定した。 など
[出典:CABRERA IP GROUP]
最新のIPニュース
- ネパール:産業局による出願係属中および登録商標に関する通知2025.09.09
- OAPI:判例データベース「OAPI LEX」が始動2025.09.09
- 中国:《登録商標の連続三年間不使用による取消申請》に関するガイドラインの改訂2025.08.26
- アメリカ:不正に出願された5万2,000件超の商標出願・登録を抹消2025.08.26
- カタール:デジタル化への移行を開始2025.08.26
- ザンジバル:オフィシャルフィー改定2025.08.26
- ブラジル:新たな商標ファストトラック(早期審査)を8月7日から開始2025.08.13
- バミューダ諸島:商標法改正(2025年8月)2025.08.13
他カテゴリのニュースを見る