2023.06.27IPケニア&ウガンダ:ケニアとウガンダが模倣品対策の分野で協力
ケニア&ウガンダ:ケニアとウガンダが模倣品対策の分野で協力
ケニアの模倣品対策機関(Anti-Counterfeit Authority;略称ACA)とウガンダの模倣品対策ネットワーク(Anti-Counterfeit Network ;略称ACN アフリカ)が一通の覚書に調印した。
この覚書は、東アフリカ地域全域における模倣品の流通の取締りについて定めたものである。
世界経済フォーラム(World Economic Forum)の試算によれば、違法な取引によって世界経済から奪われている利益は年間で2.2兆USドルに達するという。
ACNの本国であるウガンダも、模倣品や粗悪品の流通によって年間に6兆ウガンダ・シリング相当の損失を被っているとACNは確認している。
同様に、ACAが2018年に実施した調査でも、模倣品取引の価額は1,000億ケニア・シリング程度と見積もられている。
このような背後事情に対抗するため、アフリカ諸国の開発が過去に遭遇してきた数多くの障害を考慮して、ACAとACNアフリカは東アフリカにおける模倣品取引の根絶を目的とするアフリカ諸国間の戦略的協力体制の強化という道を選び、2023年4月20日にケニアのナイロビで覚書の調印が行われた。
ACA の事務局長を務めるRobi Mbugua Njoroge氏は、「今回の了解覚書は、我々2つの機関の共通の意図、すなわち当該地域における堅固な知的財産制度の発展と強化に集中するという意向を表明したものである」と確言している。
ACAは、ケニアの国内法に基づき、模倣品に関して東アフリカ地域の各国の機関および国際機関と連携することを義務づけられている。
ACNアフリカの法務理事は、「ACAとACN アフリカは現在抱えている模倣品問題の大きさを強く認識した上で、この地域の思考習慣に変化をもたらすため、調査、法的措置、技術および通信の面で強調することに同意した」と述べている。
[出典:Adams&Adams]
- モルディブ共和国:2026年より正式な商標登録制度を導入へ2025.11.11
- タイ:国際商標登録出願(マドプロ)の登録証、電子化へ2025.11.11
- タンザニア:ARIPOの下で登録された商標権の権利を認めず2025.11.11
- イギリス:2026年4月よりオフィシャルフィー改定予定2025.11.11
- 台湾:最高行政裁判所が知的財産及び商事裁判所の「誤認混同の虞」に関する判決を覆す-Amazon Alexa商標異議申立事件2025.10.21
- インドネシア:不使用取消の法的根拠や証拠の変更点2025.10.21
- ガーナ:委任状発行手続きの法的要件2025.10.21
- レバノン:商標譲渡手続きの簡素化2025.10.21