2018.03.15IPミャンマー:商標法草案採択
ミャンマー:商標法草案採択
2018年02月15日、商標法を含む4つの知的財産法がミャンマー連邦議会の上院(民族代表院)で採択された。今後、法案は下院(国民代表院)で更に検討を重ね、承認を得ることになる。これらの機関の承認を得た後、大統領が署名し、官報への掲載を経て発効される予定であるが、早ければ年内にも施行される可能性もある。
2013年に商標法草案が作成され、その後毎年のように施行が予測されていたが、5年目の今年、ようやく上院で採択された。
進展が在り次第、IPニュースでもお伝えする予定である。
[出典:LAW PLUS LTD.]
最新のIPニュース
- ネパール:産業局による出願係属中および登録商標に関する通知2025.09.09
- OAPI:判例データベース「OAPI LEX」が始動2025.09.09
- 中国:《登録商標の連続三年間不使用による取消申請》に関するガイドラインの改訂2025.08.26
- アメリカ:不正に出願された5万2,000件超の商標出願・登録を抹消2025.08.26
- カタール:デジタル化への移行を開始2025.08.26
- ザンジバル:オフィシャルフィー改定2025.08.26
- ブラジル:新たな商標ファストトラック(早期審査)を8月7日から開始2025.08.13
- バミューダ諸島:商標法改正(2025年8月)2025.08.13
他カテゴリのニュースを見る