2019.03.27IPシンガポール:地理的表示(GI)登録局設立
シンガポール:地理的表示(GI)登録局設立
シンガポールは2014年地理的表示法に基づき、取引においてある国に由来する商品であることの特定に使用される標章について特に登録制度を設けず、自動的に保護していた。しかし同国とEU間での自由貿易協定(EU-SFTA)締結に伴い、GI登録局(Geographical Indications Registry)が設置されることになった。
同時に2019年GI規則も2019年04月01日から施行され、GIの出願、審査、登録及び紛争に関する各種手続を管理する。同規則は商標規則に類似しており、GI出願は出願、審査、公告の3段階を踏み、登録へと至る。
現時点では、GI登録局がいつから出願を受理するかは決まっていない。
[出典:Drew & Napier LLC]
最新のIPニュース
- ネパール:産業局による出願係属中および登録商標に関する通知2025.09.09
- OAPI:判例データベース「OAPI LEX」が始動2025.09.09
- 中国:《登録商標の連続三年間不使用による取消申請》に関するガイドラインの改訂2025.08.26
- アメリカ:不正に出願された5万2,000件超の商標出願・登録を抹消2025.08.26
- カタール:デジタル化への移行を開始2025.08.26
- ザンジバル:オフィシャルフィー改定2025.08.26
- ブラジル:新たな商標ファストトラック(早期審査)を8月7日から開始2025.08.13
- バミューダ諸島:商標法改正(2025年8月)2025.08.13
他カテゴリのニュースを見る