2019.06.11IP中国:「令和」の商標出願相次ぐ
中国:「令和」の商標出願相次ぐ
2019年04月23日号で「令和」がすでに中国で商標登録されていることをお伝えしたが、その後も「令和」に関連した商標の登録出願が相次いでいる。中国商標局のサイトによると、2019年04月29日時点で令和の2文字を含む商標の登録出願件数は1276件に達した。
このうち、個人が2017年に申請、2018年に酒類のブランドとして登録を認められた1件を除き(2019年04月23日号参照)、すべてが今年04月01日の新元号発表後の出願で、同日だけで238件に上った。一つの企業が複数の分野でまとめて申請しているケースも目立つ。
このケースは中国でいかに駆け抜け出願が多いかを如実に示しており、海外展開を目指す企業に早めの商標出願がいかに重要であるかを物語っている。
[出典:北京時事]
最新のIPニュース
- ネパール:産業局による出願係属中および登録商標に関する通知2025.09.09
- OAPI:判例データベース「OAPI LEX」が始動2025.09.09
- 中国:《登録商標の連続三年間不使用による取消申請》に関するガイドラインの改訂2025.08.26
- アメリカ:不正に出願された5万2,000件超の商標出願・登録を抹消2025.08.26
- カタール:デジタル化への移行を開始2025.08.26
- ザンジバル:オフィシャルフィー改定2025.08.26
- ブラジル:新たな商標ファストトラック(早期審査)を8月7日から開始2025.08.13
- バミューダ諸島:商標法改正(2025年8月)2025.08.13
他カテゴリのニュースを見る