2020.10.27IPオマーン:電子手続き及びVATの導入を決定
オマーン:電子手続き及びVATの導入を決定
オマーンの特許庁は、商標に関する手続きの改善、円滑化、簡素化に向けた方向性の一環として、電子手続きの導入を発表した。
これにより、出願や公告に関するオフィシャルフィは出願時に支払う事になる。
また、スルタニ法令第121/2020号に基づき付加価値税法を公布し、6か月以内に5%のVATを課すことを決定した。
この税は、法律及び規制の特定の例外を除き、多くの商品及びサービスに課される。
また、例外を除き、オマーンへの商品の輸入にも課される。
オマーンはGCCでVATを導入する4番目の国であり、GCC諸国のための統一されたVAT協定は、2016年11月に署名され、2018年に発効している。
[出典:Abu-Ghazaleh Intellectual Property]
最新のIPニュース
- ネパール:産業局による出願係属中および登録商標に関する通知2025.09.09
- OAPI:判例データベース「OAPI LEX」が始動2025.09.09
- 中国:《登録商標の連続三年間不使用による取消申請》に関するガイドラインの改訂2025.08.26
- アメリカ:不正に出願された5万2,000件超の商標出願・登録を抹消2025.08.26
- カタール:デジタル化への移行を開始2025.08.26
- ザンジバル:オフィシャルフィー改定2025.08.26
- ブラジル:新たな商標ファストトラック(早期審査)を8月7日から開始2025.08.13
- バミューダ諸島:商標法改正(2025年8月)2025.08.13
他カテゴリのニュースを見る