2008.03.28IPモロッコ、委任状提出要件の変更
モロッコ、委任状提出要件の変更
モロッコ商標庁は委任状に関する要件を改正し、2008年2月より委任状には出願人の印と同人の氏名及び役職が明記される必要がある、と発表した。しかしながら、原本が届く前にコピーによって出願を行うことは可能である。
- 解説
- 委任状の提出は不要という国だって増えている今日にあってなぜ委任状の記載要件を厳格にしたのか、という疑問はさておき、とりあえずコピーによる提出でも可、という点はありがたい。
モロッコは基本的に方式審査さえパスすれば自動的に登録証が発効される制度を採用している。出願自体、電子出願が可能である。ただし、3ヶ月以内に、オリジナル書面が提出されることが必要。出願時に委任状のコピーを提出したら、必ず出願後3ヶ月以内にオリジナル書面の提出を忘れずにしないと、みすみす登録を逃してしまうことになるので要注意。
[出典:NJQ & Associates]
最新のIPニュース
- タンザニア:輸入品は商標権を税関に登録することを義務化2025.09.24
- 中国:《商標登録出願の迅速審査に関する実施弁法》公布2025.09.24
- ネパール:産業局による出願係属中および登録商標に関する通知2025.09.09
- OAPI:判例データベース「OAPI LEX」が始動2025.09.09
- 中国:《登録商標の連続三年間不使用による取消申請》に関するガイドラインの改訂2025.08.26
- アメリカ:不正に出願された5万2,000件超の商標出願・登録を抹消2025.08.26
- カタール:デジタル化への移行を開始2025.08.26
- ザンジバル:オフィシャルフィー改定2025.08.26
他カテゴリのニュースを見る