2011.05.24IPロシア:商標権侵害における刑事罰改正
ロシア:商標権侵害における刑事罰改正
ロシアでは刑法典の改正法が採択され、主に第180条の侵害行為に対する刑事罰の規定が改正された。具体的には下記の行為に関するものである。
- 類似商品に関する類似の名称又は原産地表示、商標の不正な使用で、その行為が数回に渡るか又は深刻な損害を引き起こすもの
- ロシアに登録されていない原産地表示又は商標に関する警告標識の不正な使用で、その行為が数回に渡るか又は深刻な損害を引き起こすもの
改正前、上記の行為が犯罪グループ或いは同グループと共謀した人間のグループによって行われた場合には、6年未満の禁固が科されていた。改正後は、禁固ばかりでなく、1,325―25,000EURの罰金又は侵害者の収入の3-5年分にあたる罰金を併科できるようになった。
[出典:S.D. PETOSEVIC]
最新のIPニュース
- ネパール:産業局による出願係属中および登録商標に関する通知2025.09.09
- OAPI:判例データベース「OAPI LEX」が始動2025.09.09
- 中国:《登録商標の連続三年間不使用による取消申請》に関するガイドラインの改訂2025.08.26
- アメリカ:不正に出願された5万2,000件超の商標出願・登録を抹消2025.08.26
- カタール:デジタル化への移行を開始2025.08.26
- ザンジバル:オフィシャルフィー改定2025.08.26
- ブラジル:新たな商標ファストトラック(早期審査)を8月7日から開始2025.08.13
- バミューダ諸島:商標法改正(2025年8月)2025.08.13
他カテゴリのニュースを見る