2021.10.12IPUAE:マドリッド協定議定書に加盟
UAE:マドリッド協定議定書に加盟
2021年9月28日、アラブ首長国連邦(UAE)はマドリッド協定議定書への加盟書を寄託し、
同議定書が2021年12月28日に同国で発効することとなった。
これにより、2021年12月28日以降、マドリッド協定議定書に基づく商標の国際出願又は事後指定においてアラブ首長国連邦(UAE)を指定することが可能となる。
アラブ首長国連邦(UAE)は109番目のマドリッド加盟国となり、マドリッド制度の対象となる国は125か国となった。
これにより、湾岸協力会議(GCC)諸国では、バーレーン、オマーンと並んで3番目のマドリッド加盟国となる。
[出典:WIPO]
最新のIPニュース
- ネパール:産業局による出願係属中および登録商標に関する通知2025.09.09
- OAPI:判例データベース「OAPI LEX」が始動2025.09.09
- 中国:《登録商標の連続三年間不使用による取消申請》に関するガイドラインの改訂2025.08.26
- アメリカ:不正に出願された5万2,000件超の商標出願・登録を抹消2025.08.26
- カタール:デジタル化への移行を開始2025.08.26
- ザンジバル:オフィシャルフィー改定2025.08.26
- ブラジル:新たな商標ファストトラック(早期審査)を8月7日から開始2025.08.13
- バミューダ諸島:商標法改正(2025年8月)2025.08.13
他カテゴリのニュースを見る