2022.01.12IPUAE:商標法改正(2021年第36号) 2022年1月2日施行
UAE:商標法改正(2021年第36号) 2022年1月2日施行
商標の定義が非伝統的商標や地理的表示商標まで拡大し、3D、ホログラム、音、匂いの商標出願が可能になった。
また、UAEでは長年にわたり単一区分出願制度を採用していたが新法により多区分(マルチクラス)出願が可能になった。
小規模および新興企業の所有者が商標を出願する際、事業許可証の提出が必要であったが撤廃された。
商標の取消に関する申請は裁判所ではなく、商標委員会(Trade Mark Committee)に提出する事になり、悪意の商標登録に対する取消は、5年経過しても申請できるようになった。
[出典:Alkamal IP, Anand and Anand]
最新のIPニュース
- ネパール:産業局による出願係属中および登録商標に関する通知2025.09.09
- OAPI:判例データベース「OAPI LEX」が始動2025.09.09
- 中国:《登録商標の連続三年間不使用による取消申請》に関するガイドラインの改訂2025.08.26
- アメリカ:不正に出願された5万2,000件超の商標出願・登録を抹消2025.08.26
- カタール:デジタル化への移行を開始2025.08.26
- ザンジバル:オフィシャルフィー改定2025.08.26
- ブラジル:新たな商標ファストトラック(早期審査)を8月7日から開始2025.08.13
- バミューダ諸島:商標法改正(2025年8月)2025.08.13
他カテゴリのニュースを見る