2022.03.08IPユーラシア:商標出願に関するオフィシャルフィー決定(ロシア)
ユーラシア:商標出願に関するオフィシャルフィー決定(ロシア)
ユーラシア経済連合(EAEU)加盟国であるアルメニア、ベラルーシ、カザフスタン、キルギス、ロシアの5カ国が2020年2月3日「ユーラシア経済連合の商標、サービスマーク、商品の原産地名称に関する条約」に署名し2021年12月16日にオフィシャルフィーに関する動きがあった。
ロシア政府は、2022年7月1日に発効するユーラシア商標および原産地名称の登録に関するオフィシャルフィーを決定した(2021年12月16日付政府決議No.2318)。
ユーラシア商標の運用開始に向けて、他の加盟国政府も今年度中に費用を決定する流れとなる。
[出典:Mikhailyuk, Sorokolat and Partners, Liapunov & Co., Gorodissky & Partners]
最新のIPニュース
- ネパール:産業局による出願係属中および登録商標に関する通知2025.09.09
- OAPI:判例データベース「OAPI LEX」が始動2025.09.09
- 中国:《登録商標の連続三年間不使用による取消申請》に関するガイドラインの改訂2025.08.26
- アメリカ:不正に出願された5万2,000件超の商標出願・登録を抹消2025.08.26
- カタール:デジタル化への移行を開始2025.08.26
- ザンジバル:オフィシャルフィー改定2025.08.26
- ブラジル:新たな商標ファストトラック(早期審査)を8月7日から開始2025.08.13
- バミューダ諸島:商標法改正(2025年8月)2025.08.13
他カテゴリのニュースを見る