2024.11.12IP全世界:商標出願区分の世界的な傾向
全世界:商標出願区分の世界的な傾向
Corsearch社が編集するTrademark Industry Reportは187の国と地域の商標登録機関に記録された商標データをもとに作成されている。
2023年までの商標出願データを対象とし、様々な角度から分析を実施した。
今回はその中で、全世界における区分ごとの商標出願件数について紹介する。
2023年の世界の上位5区分は、昨年と比較してほとんど変化がない。第35類(広告&ビジネス)は、全クラスのなかで、世界的に最も活発な活動を示している。
第9類(電気・科学機器)と 第30類(主食品)は2位と3位を維持している。
第25類(衣料品)が4位に浮上し、第41類(教育・娯楽)が5位となった。
[出典:Corsearch]
最新のIPニュース
- ネパール:産業局による出願係属中および登録商標に関する通知2025.09.09
- OAPI:判例データベース「OAPI LEX」が始動2025.09.09
- 中国:《登録商標の連続三年間不使用による取消申請》に関するガイドラインの改訂2025.08.26
- アメリカ:不正に出願された5万2,000件超の商標出願・登録を抹消2025.08.26
- カタール:デジタル化への移行を開始2025.08.26
- ザンジバル:オフィシャルフィー改定2025.08.26
- ブラジル:新たな商標ファストトラック(早期審査)を8月7日から開始2025.08.13
- バミューダ諸島:商標法改正(2025年8月)2025.08.13
他カテゴリのニュースを見る