2018.12.11IPOAPI:バンギ協定改正
OAPI:バンギ協定改正
2018年10月22日、バンギ協定の改正案が明らかになった。今回の改正の目的は主にOAPIのオペレーションの改善と加盟する各国際機関との調整を図ったものである。主な改正点は以下の通り。
総則:
- OPAIは今後知的財産権に関する異議申立も管轄するようになる。
- 異議申立期間は3か月である。
- 拒絶査定に対するアピールは通知日から2か月以内に請求しなければならない。
- 加盟国全てにおいて権利行使の対象となった知的財産権について、民事裁判所がその有効性を特定できるようになる。
- 全ての出願に対して実体審査が行われる。
- 特定のIPについて新たな水際対策が設置される。
- 侵害に対する罰金の上限引き上げ。
特に商標について、以下の改正点が挙げられる。
- 音商標、証明商標も保護の対象となる。
- 商品と役務は1つの出願で申請できるようになる。
- 分割出願が導入される。
[出典:INLEX S.A.]
最新のIPニュース
- ネパール:産業局による出願係属中および登録商標に関する通知2025.09.09
- OAPI:判例データベース「OAPI LEX」が始動2025.09.09
- 中国:《登録商標の連続三年間不使用による取消申請》に関するガイドラインの改訂2025.08.26
- アメリカ:不正に出願された5万2,000件超の商標出願・登録を抹消2025.08.26
- カタール:デジタル化への移行を開始2025.08.26
- ザンジバル:オフィシャルフィー改定2025.08.26
- ブラジル:新たな商標ファストトラック(早期審査)を8月7日から開始2025.08.13
- バミューダ諸島:商標法改正(2025年8月)2025.08.13
他カテゴリのニュースを見る