2020.10.27IPコスタリカ:電子手続きの導入を決定
コスタリカ:電子手続きの導入を決定
2020年9月16日より、コスタリカ商標局に対するすべての商標出願について、新しい電子出願システムを介してオンラインで作成及び提出することが可能になった。
このシステムは商標局に有効なデジタル署名を持つユーザーが利用でき、PDF形式のドキュメントと、JPG、JPEG、BMP形式のイメージを受信することができる。
この新しいサービスは、「WIPOファイル」と呼ばれるWIPOシステムを介してサポートされている。WIPOファイルとは各国代理人が商標出願申請を行うためのオンラインポータルであり、申請後に行う手続きもサポートし、決済及び認証システムと統合でき、オプションでは料金計算モジュールも含まれている。
当局は、「すべての企業を対象としているが、中小零細企業がどんな地域からでも商標登録を管理することができ、物理的プレゼンスのための時間と費用を負担する必要がなく、広く利益を得られることは疑いの余地がない。」と発表している通り、WIPOファイルの使用は、コスタリカの経済、特に中小零細企業間での経済に即時的な影響を及ぼすと述べている。
[出典:IDeas trademarks & patents]
最新のIPニュース
- ネパール:産業局による出願係属中および登録商標に関する通知2025.09.09
- OAPI:判例データベース「OAPI LEX」が始動2025.09.09
- 中国:《登録商標の連続三年間不使用による取消申請》に関するガイドラインの改訂2025.08.26
- アメリカ:不正に出願された5万2,000件超の商標出願・登録を抹消2025.08.26
- カタール:デジタル化への移行を開始2025.08.26
- ザンジバル:オフィシャルフィー改定2025.08.26
- ブラジル:新たな商標ファストトラック(早期審査)を8月7日から開始2025.08.13
- バミューダ諸島:商標法改正(2025年8月)2025.08.13
他カテゴリのニュースを見る