2011.06.14IPインド:44,004件のファイル紛失(続報)
インド:44,004件のファイル紛失(続報)
2011年05月10日付IP NEWSでお伝えしたインドの状況について、その後以下の事実が確認された。
既にお伝えした通り、44004件の紛失ファイルのうちインド商標庁HPで公開されているのは36,892件のみで、2011年06月10日現在、残りの約7,500件に関しては追加発表がない。
インド商標庁職員にこの状況を確認したところ、これは当初発表されていた44,004件のうち既に電子ファイルで保管されているものが発見されたためである、とのことであった。
その一方、商標庁の各支部は独自にファイル提出を求める通知を各代理人に送付しており、これらの中には既に発表になったリストに含まれていないものがある。
即ち、公開リスト以外にも紛失した可能性のあるファイルが存在しているが、どのファイルが紛失しているかは商標庁からの通知がきて初めて分かるという状況になっている。
本件は権利自体の有効性には影響があるものではないが、念のため自社のファイルについて早めに現地代理人に確認することをお勧めする。
[出典:Remfry & Sagar]
最新のIPニュース
- ネパール:産業局による出願係属中および登録商標に関する通知2025.09.09
- OAPI:判例データベース「OAPI LEX」が始動2025.09.09
- 中国:《登録商標の連続三年間不使用による取消申請》に関するガイドラインの改訂2025.08.26
- アメリカ:不正に出願された5万2,000件超の商標出願・登録を抹消2025.08.26
- カタール:デジタル化への移行を開始2025.08.26
- ザンジバル:オフィシャルフィー改定2025.08.26
- ブラジル:新たな商標ファストトラック(早期審査)を8月7日から開始2025.08.13
- バミューダ諸島:商標法改正(2025年8月)2025.08.13
他カテゴリのニュースを見る