2018.08.28IPウルグアイ:不使用取消請求可能期間開始とオフィシャルフィー変更
ウルグアイ:不使用取消請求可能期間開始とオフィシャルフィー変更
2014年01月14日号及び10月28日号でお伝えした通り、2019年01月01日より、第三者の登録商標に対して直接的、正当な利害を有する自然人又は法人は、当該商標が5年以上継続して使用されていない場合、不使用取消を請求できる。
尚、法律上部分取消は規定されておらず、現状では一部の指定商品・役務の使用が証明されれば不使用取消を回避できる。また、不可抗力による不使用も主張可能である。
またウルグアイにおいて、2018年08月から公告に係るオフィシャルフィーが撤廃された。
[出典:Dubourg IP Law Firm]
最新のIPニュース
- ネパール:産業局による出願係属中および登録商標に関する通知2025.09.09
- OAPI:判例データベース「OAPI LEX」が始動2025.09.09
- 中国:《登録商標の連続三年間不使用による取消申請》に関するガイドラインの改訂2025.08.26
- アメリカ:不正に出願された5万2,000件超の商標出願・登録を抹消2025.08.26
- カタール:デジタル化への移行を開始2025.08.26
- ザンジバル:オフィシャルフィー改定2025.08.26
- ブラジル:新たな商標ファストトラック(早期審査)を8月7日から開始2025.08.13
- バミューダ諸島:商標法改正(2025年8月)2025.08.13
他カテゴリのニュースを見る